Force of Numbersはライブ配信で遊ぶことを目的としたゲームですので、個人/法人を問わずライブ配信でご利用いただけます。
またライブ配信の様子を動画化/アーカイブする事も可能です。
配信プラットフォームも問いません。ただしゲームの特性上、コメント機能の無い配信プラットフォームは非推奨です(ゲームの一部ギミックに視聴者からの情報が必須となるため)
配信時にご連絡頂く必要はありません。権利表記の表示も不要です。
収益化(いわゆる、投げ銭、スパチャ、スーパーサンクスなど)も問題ありません。
配信禁止区域もございません。ゲームを起動してから終了するまでどの範囲も配信可能です。
楽曲も動画配信サイトで利用可能なものですのでミュート等する必要はございません。
(もし著作権侵害などの警告があった場合はご連絡頂けると幸いです)
ただし以下の行為は禁止とします。
商用・営利目的(宣伝/広告など)の利用
→上記に記載しておりますが、配信による広告収入や収益化(いわゆる、投げ銭、スパチャ、スーパーサンクスなど)は商用・営利目的には当てはまりません
BGM、SEのみを切り出した投稿
ムービー、スチルなど絵のみを切り出した投稿
不正な行為(チート、不具合の利用、およびそれらを可能とするプログラムまたはツール等の利用等)および不正な行為を広げる可能性がある内容を含んだ投稿
公序良俗に反する内容の投稿
犯罪、反社会的活動その他の各国法令違反となるもの又はこれらを肯定、助長する内容の投稿
他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある内容の投稿
政治、宗教、特定の信条の宣伝など、ゲームを見せる以外の目的で利用する行為
他者の誹謗中傷につながる行為
※注意事項
理由の如何を問わず、INNOより依頼があった場合には、遅滞なくプレイ動画・画像の投稿を中止してください。
ガイドラインに違反する投稿および配信について、予告・理由説明なしに投稿の削除、その他の法的措置を取る場合があります。
配信条件を順守していない投稿に関しては削除依頼を行います。削除依頼後の「申し立ての取りやめ」などには応じられません。
プレイ動画・画像の投稿により発生したいかなる損害または他のプレイヤーを含む第三者との紛争について、一切の責任を負いません。
本ガイドラインの内容は随時変更、更新いたします。配信前に最新のガイドラインをご確認ください。
ご利用に関して不明点などあれば、下記メールアドレスまでご連絡ください。
お問い合わせ先 info@i-nno.com
2024年7月26日
INNO